飲食店の方必見!食品表示+レシピ+原価管理が出来るクラウドサービス「らくらくシェフ」のモニター募集です。 くにビズ経由でお申込みいただくと、事例紹介やアンケート等にご協力いただく代わりに、一部特典を付与させていただきます。 2022年3月のまん防明け以降、着実に人波は戻りつつある一方、各種法令対応(栄養成分表示/原料原産地表示/HACCP)や原材料費高騰など依然として厳しい経営環境と難しい舵取りが続いています。限られた資源を最大限に活用するため、経営可視化と業務効率化は欠かせません。そのためのツールがクラウドサービス「らくらくシェフ」です。既に超有名店・超人気店での導入実績もあるサービスとなっています。特徴は以下5つ。 食品表示データ/ラベル印刷に完全対応(手作業解消!) 商品規格書の自動出力(百貨店・チェーン店要請に対応!) レシピ管理&原価管理が出来る(本当に儲かってる?がわかる) 直感的な簡単操作 驚きの超低価格(3,980円/月) 今回は特に3の機能を飲食店のみなさまにご利用いただくためのモニター募集となります。後日提供会社(合同会社らくらくシェフ)からのインタビューやアンケートにお答えいただくことを条件に、通常お申込み当月と翌月の最大2ヶ月無料に加えて+αの特典を付与させていただきます。ご興味ある方いらっしゃいましたら「くにビズ」もしくは「らくらくシェフ」までご照会ください。 くにビズ問い合わせフォーム らくらくシェフ ※本サービスは合同会社らくらくシェフが提供するサービスとなり、当センターではモニターに係るご紹介に限定し申込代行やサービスに関するお問い合わせはお受け致しかねます。また本サービスならびに当サイトに掲載される情報を用いて行う一切の行為に関連するあらゆる損害などについても理由の如何に関わらず、何らの責任を負うものではありませんので予めご了承ください。 くにたちビジネスサポートセンター、略してくにビズでは様々な相談をお受けしております。売上アップから新商品開発、情報発信、起業、事業承継などなど…。業種業態・規模も問いません。ぜひ一度お気軽にお越しください!! くにたちビジネスサポートセンター 営業日時 火曜日~土曜日 / 9:30~17:00 相談時間 1日5組 各回60分(9:30~ / 11:00~ / 13:00~ / 14:30~ / 16:00~ ) 電話 042-505-5782
\ お知らせ / 東京都多摩地域事業承継・引継ぎ支援センターとの連携について
東京都多摩地域事業承継・引継ぎ支援センター@くにビズへ出張相談を開始します!
2022年5月から毎月第4週もしくは最終週火曜日に、東京都多摩地域事業承継・引継ぎ支援センターの専門家に出張相談@くにビズへ出張相談していただけることになりました。ご用命ございましたらくにビズまでご連絡ください。
同センターは経済産業省関東経済局から委託を受けて実施している国の事業となります。中小企業の第三者承継(M&A)・親族内承継・経営者保証解除について支援の経験豊富な専門家が、企業・事業の譲渡・買収を検討される皆様に無料でアドバイスやマッチング支援、公認会計士・税理士・弁護士等や民間の支援機関とも連携して引継ぎ支援等を行っています。
https://tama-hikitsugi.jp/
同センターは東京都立川市内で常設相談を受けていますが、今回くにビズと連携することにより、
①国立市内で承継相談を受けられる
②小島和敏センター長同席で同時に経営相談も受けられる
③より気軽により身近にファーストオピニオンを聞ける
というメリットをご享受いただけます。事業譲渡や後継者問題等の事業承継に関するお悩み・課題ございましたらぜひ一度ご相談ください!!
くにたちビジネスサポートセンター、略してKuni-Bizでは様々な相談をお受けしております。売上アップから新商品開発、情報発信、起業、事業承継などなど…。業種業態・規模も問いません。ぜひ一度お気軽にお越しください!!
くにたちビジネスサポートセンター
営業日時 火曜日~土曜日 / 9:30~17:00
相談時間 1日5組 各回60分(9:30~ / 11:00~ / 13:00~ / 14:30~ / 16:00~ )
電話 042-505-5782
2022年5月19日
お知らせ一覧(最近の5件)
-
2022年5月19日
-
2022年5月11日
-
2022年4月14日
-
2022年4月12日
-
2022年3月25日
-
2022年3月8日