SNSで集客したい!でも、どうすれば…
くにたちビジネスサポートセンターITアドバイザーの馬場です。
まだ世間にあまり知られていない商品・サービスを提供している事業者が集客するためには、自分から情報を積極的に発信していくことが重要です。その際、Webサイトを持つよりも気軽に(しかも無料で)利用でき、国内の利用者も多いSNSは、情報発信ツールとしての存在感が高まり続けています。一方で、「SNSを使ったことはまだないが、集客するために使った方がいいと言われた」「どのSNSを使うのがいいか」という事業者の相談を受けることは今でもよくあります。今回は、同じような思いをお持ちの方に向けて、SNSの概要と選ぶポイントについてお伝えします。
主要なSNSの特徴
SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)は、「利用者同士が交流できるWebサービス」のことを指します。一般的なSNSの共通点として、
- 無料で利用できる
- (文字や画像、動画で)情報を発信できる
- 他の利用者が発信した情報を見ることができる
- 他の利用者が発信した情報に反応(いいね、コメント、シェアなど)できる
- 今後、他の利用者が発信する情報を継続的に見ることができる(フォロー)
といった特徴が挙げられます。
次の表は、国内で使われている主なSNSの一覧です。新規の顧客を集める場合には、Facebook、Twitter、Instagramのいずれかを利用するケースが多いので、以下では簡単にこの3つのSNSの特徴を紹介します。なお、一覧の中で、YouTubeは動画専用で他のSNSと比べると情報発信のハードルが高く、LINE(LINE公式アカウント)は既存の顧客との関係性を強めるのに向いています。また、若い世代を中心に利用者が増えているTikTokなど、他にも多くのSNSがあります。
- 実名での利用が必要とされている点が特徴。
- Facebook離れが進んでいると言われているが、現在でも世界で最も利用者が多い。
- ビジネス向けの専用ページ(Facebookページ)を作成可能。
- 最大140字の投稿文字数制限が大きな特徴。
- つぶやくように投稿(Tweet)できるため、リアルタイム性が強く拡散しやすい。
- 一定の要件を満たせば、ビジネス向けのプロアカウントを利用可。
- 写真に特化したSNS。Facebookと同じMeta社が運営。
- スマートフォン向けのSNSだったが、現在はパソコンからも投稿できる。
- ビジネスアカウントを作成可能。
どのSNSを利用すればいいのか?
特徴がわかったところで、次にぶつかるのが、どのSNSを利用すればいいのか、という疑問です。極端に言えば、この3つに限らず無料で使えるSNSはすべて使った方が、それだけ自社の商品・サービスを広める機会につながります。ただ、専任の担当者がいるような企業であれば別ですが、実際には本業で忙しい中小規模の経営者が、多数のSNSでの情報発信に没頭できるわけがありません。最初に利用するSNSは、どのように選べばいいのでしょうか。
利用するSNSの選び方‐ターゲット顧客に情報が届きやすいか‐
最も重要なのは、そのSNSを使って情報を発信することで、ターゲットとして想定している顧客層に情報が届きやすいかどうかです。次の表は、総務省の調査結果からの抜粋ですが、これを見ると年代・性別によって利用しているSNSに差があることがわかります。
たとえば、Facebookは、Twitter、Instagramに比べて10代・20代の利用が極端に少なく、60代以上では多いことがわかります。逆に、Twitter、Instagramは、10代・20代の利用率が高く、さらにInstagramは男性よりも女性の利用率が高いという結果が出ています。この利用状況を踏まえて、自分のターゲット顧客の利用の多いSNSを選ぶのが妥当です。たとえば、若い女性をターゲットにしている商品ならば、Facebookによる情報発信はあまり効果的ではなく、Instagramの方が適当である可能性が高いと言えます。また、新卒採用が目的であれば、若い層の利用が多いTwitterを利用するといったように、SNSを利用する目的によっても選択は変わるでしょう。
利用するSNSの選び方‐自分の商品・サービスとの相性を考える‐
次に考えたいのは、SNSと自分の商品やサービスの相性です。商品・サービスに対する理解度を高めたい場合は、一度に多くの情報量を発信できるFacebook、見映えのいい商品(”インスタ映え”する商品)を扱っている場合は、Instagramを利用する、といった具合です。ただ、撮影する自分の商品がないサービス業でも、写真ではなく文字を中心とした画像を作成してInstagramで集客に成功している事例も多くあります。上述の通り、ターゲット顧客に情報が届きやすいSNSかどうかがより重要と言えそうです。
集客につなげるために
利用するSNSを決めて情報を発信し始めたものの、一向に集客に結びつかず、そのうち放置状態になってしまったという方も多いのではないでしょうか。作ったばかりのアカウントで、すぐに集客につなげることはほぼ不可能です。あまり考え過ぎていても仕方ありませんが、ある程度慣れたところで、どんな情報を発信するのが効果的か、そもそもSNSを利用する具体的な目標は何か、を一度よく考えてみましょう。くにビズでは、利用するSNSや発信する内容についても一緒に考えながらサポートします。悩まれている方はぜひ一度お越しください。