社会福祉法人国立保育会 おしごと情報
仕事ID | 137 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
職種 | 医療・福祉・介護 |
仕事内容の詳細 | 国立ひまわり保育園の保
認可保育園(0歳〜5歳:定員131名)での保育士業務。 男性、女性保育士が共に活躍しています。業務として集合研修を受 けられる法人全体での研修制度や、先輩職員に1対1でサポートを 受けられるメッタ—制度を利用し、スキルアップを図っています。 未経験者でも安心です。業務改善を提案すると、手当が受けられる 制度があります。業務改善に役立てています。 |
勤務地 | 〒186-0001 東京都国立市北3-7-14 |
給与 | 月給183,425円~291,640円
※給与幅は学歴・経験による ※試用期間3ヵ月有(同条件) ★その他 変則勤務手当/早番・遅番1回500円 指導育成手当/5,000円~40,000円(経験による) |
待遇 | ◇交通費支給(月20,000円まで)
◇昇給 ◇賞与年2回 ◇社会保険完備 ◇退職金共済 ◇退職金制度有 ◇借上げ社宅制度有(月額82,000円まで法人負担*規程あり) |
勤務時間 | 7:00~20:30の間の8時間程度(休憩60分)
※1年単位の変形労働時間制 ※残業有(月平均5時間) ≪シフト例≫ ・8:00~17:00 ・9:00~18:00 ・10:00~19:00 |
休日・休暇等 | 日曜・祝日
育児休業(取得実績あり) 介護休暇(取得実績あり) 看護休暇(取得実績あり) 有給休暇は入職時から25日付与 年末年始休暇 12/29~1/3 法人が職員に指定した日 傷病休暇 慶弔休暇 等 |
資格・経験 | 保育士資格をお持ちの方 |
企業概要 | ~社会福祉法人『国立保育会』について~ 「かけがえのない命をはぐくむ場」 全役職員が、この理念に基づき、子どもたちの保育にあたっております。 子どもたちが「自分の命をかけがえのないもの」と自覚し、「友だちをはじめ、全ての命がかけがえのないもの」そう考えられるように保護者の皆様と一緒に、子どもの成長を見守っております。 |
ホームページアドレス | https://www.kunitachihoikukai.jp/ |
応募方法 | お電話でお問合せいただくか、ホームページからご応募ください。
感染症対策の為、オンライン面接を予定しております。 |
問合せ電話番号 | 0369135503 |
メールアドレス | hoikushienka@kunitachihoikukai.jp |